三人の男性がヘルメットをかぶり、何かを見つめています。 三人の男性がヘルメットをかぶり、何かを見つめています。

目指すべき姿と基本戦略

目指すべき姿と
基本戦略

変動する時代に即応すべく、柔軟な発想ができる環境作りと規範意識の向上を図り、真に自律した躍動的な組織に変貌する。

安定成長を成し遂げ、地域社会に必要とされ且つ、社員の幸福と真の社会貢献を両立できる組織となる。

基本戦略

  • 安定成長を成し遂げるための営業戦略の再構築
  • 安定的な収益確保のための生産性の向上並びに労働時間上限規制への具体的な取組
  • 自社船の安定的稼働のための諸施策の徹底と長期的な視野でのスクラップビルドの検討
  • 無事故無災害達成のための安全施工サイクルの再確立
  • 会社経営に必要な資源の確保とガバナンス強化の確実なフォロー

品質方針

社会基盤づくりの一翼を担う建設会社として、顧客の信頼と信用を確保しつつ、安定した成長と地域社会への貢献を両立する。

品質基本戦略

  • 無事故無災害の達成及びガバナンス強化による社会的信用の獲得
  • BCP等災害時対応の確立等による地域貢献の継続
  • 顧客のニーズと期待に確実に答えることによる信用と信頼の獲得
  • 品質マネジメントシステムの有効性の評価・改善の継続による全職員の意思統一

環境方針

社会基盤づくりの一翼を担う建設会社として、地域社会の環境保護に努め、持続可能な環境社会づくりに貢献する。

環境基本戦略

  • ㏇2排出削減機械使用の推進と船舶の排出削減対策の検討によるCNへの挑戦
  • 油流出事故0や稚魚の放流等を通じた海洋汚染防止への取り組み強化
  • 社員への環境啓発と教育による正しい知識の習得と環境意識の向上
  • 環境マネジメントシステムの有効性を評価・改善の継続による全職員の意識統一

本方針は、社外の要求に応じて公表する。

2025年7月
タチバナ工業株式会社
代表取締役 辻󠄀 隆志

CONTACT US

電話からのお問い合わせ

087-851-6848

フォームからのお問い合わせ

同意する

当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は「プライバシーポリシー」をご覧ください。